不動産投資

業者はなぜ、2016年の今の高騰したマーケットでも買っていくのか?

答えは簡単です。 長期保有せず、投資家に売ってしまうからです。 今は融資が付きやすいので、投資家は、不動産投資会社から物件が紹介されるのを、巣の中の小鳥のように待っています。 ちょっとでもいい物件をメルマガで流すと、数時間で買い付けが入ります…

金利下落時の2016年の今は、不動産の買い時か?

買い時ではありません。 現在の市況では、銀行の貸出意欲が旺盛であるため、不動産価格が高騰しています。 利回りでいうと2%程度下がっています。 「その分、2%金利が下がっているので、皆さん投資始めてますよ~」 と不動産投資会社の営業マンは言いま…

プロの不動産投資家は、2016年の今、何をしているのか?

銀行が貸出意欲旺盛で不動産価格が高止まりしている2016年ですが、プロの不動産投資家は、どういった行動に出ているのでしょうか? 彼らは、不動産を買ってません。売っています。 そして、彼らは今、セミナー業で儲けています。 セミナー講師として、今まで…

建築費 「坪いくら」 の大嘘

こんにちは、とたんぷです。 不動産業界は、ポジショントークが甚だしいです。 建物の床面積には、3種類あります。 1.専有面積 2.延床面積(登記簿謄本に記載される建築基準法上の面積) 3.施工床面積(建築屋が工事する面積の大きさ) 大きさは、小…

建築基準法はどの程度まで知る必要があるか

こんにちは、とたんぷです。 1棟投資=不動産「経営」 区分投資=不動産「投資」 あくまで私のイメージです。 一棟投資をやるなら、建築基準法の知識は必須だと思ってます。 不動産デューデリジェンスにおいて、土地の潜在能力の評価は必須ですが、建築基準…

不動産投資はババ抜きか?

こんにちは、とたんぷです。 不動産投資はババ抜きとよく言われますが、果たして不動産投資の全てがババ抜きなのでしょうか? それは誤りだと思います。 ここで、ババ抜きを定義しましょう。 私は、「いつかEXITしなければならない物件」と定義します。 具体…

平成28年税制改正後の消費税還付の手法について

こんにちは、とたんぷです。 消費税還付は非常にインパクトが大きいですが、税制改正後も税理士が企業秘密だなどいっていろんなノウハウと非常に高値で売りつけているのを見ます。 私の立場からすれば、そんなものノウハウでもなんでもなく、友達だったら飲…

物件デューデリジェンスの際の、賃料査定手法について

こんにちは、とたんぷです。 私は月に500件ほど物件情報に触れ、10件ほど資料を取り寄せています。 中古を購入するのであっても、土地から購入するのであっても、その物件が持ちうる潜在能力を査定する必要があります。 不動産ファンドなんかも、まった…

日本最大級の大家さんとは

こんにちは、とたんぷです。 都心を車で運転していると、大通りと大通りの交差点には大きなビルが建っていることが多いです。 不動産を買うときには、皆さん道路付けを気にすることが多いと思いますが、大通りと大通りの交差点のビルは、道路付け最強です。…

不動産投資の勉強方法

こんにちは、とたんぷです。 私は、高年収会社員、士業、金融資産ありという高属性の状態から不動産投資を開始したため、同じような境遇の方=いわゆる高属性の方(企業経営者、2代目大家さん、地主様、医師、弁護士、大手企業会社員、公務員の方など)にと…